以前販売させていただいた
レクサスGS300hが入庫いたしました!
依頼内容は車検!!
のついでにグリル交換の依頼をいただきました!
特に
キズ付いたから交換とか・・
何か不具合がある・・・
と言う訳ではありません!
こちらのGSはベースグレードの
フロントマスクなので・・
グリルのフィンは横のラインです!
その横フィングリルを Fスポーツ専用グリルに交換しちゃいます!
しかし、通常ではグリル交換するだけだと
『Fスポーツ仕様』にはなりません・・・
フォグカバーも交換してバンパー加工が必要になりますが・・
このGSはフォグカバーに被るように
モデリスタのスポイラーが装着されています!
なので『Fスポーツ仕様』ではなく・・・
『なんかカッコいい車仕様』となります!!
バンパーを取り外してからも・・
ツメやらネジやらで・・
なかなか簡単には外れてくれません!
何が違うの~??
と思う方も少なくないかもしれませんが、
グリルのみを並べて比べると
違いは一目瞭然!!
左がFスポーツ 右がベースグレード のグリルです。
バンパーへの組み込みが完了したら、
車両にバンパーを戻していきます!
おぉーー!!
めっちゃ雰囲気 変わったし、
めっちゃカッコよくなりました!
令和2年4月から自動運行装置(自動ブレーキなど)を備えた車の
こういった作業も資格のある整備工場でないと作業は出来ません!
しっかり認可を得た工場で作業をしてください!
〒486-0925
愛知県春日井市中切町2-9-11
有限会社ユーロハーツ
TEL 0568-86-4855
mail info@eurohearts.jp
LINE@ @ryr1238v