ユーロハーツ

尾関 健太郎 | スタッフ詳細

スタッフ詳細

尾関 健太郎

難しい専門用語は使いません。

尾関 健太郎 平成29年入社 国家整備士資格を保有し、某正規ディーラーにて整備士としての経験を持つ。最新のテスター診断やADASなどの研修会にも積極的に参加し、日々勉強を続けている。『自分の手足』だと語る工具はSnap-onなどのブランド品で揃え、一日の終わりには汚れた工具を磨かないと気が済まない性格。

◆出身

愛知県名古屋市

◆趣味

キャンプ、オフロード走行

◆仕事で最も大切にしていること

スピードより質

仕事内容

どのようなお仕事をしていますか?

故障・メンテナンス等の相談・受付を担当しております。
『お客様は車のプロではない』 当たり前ですがその事を常に意識して仕事をしています。

  • ・ 不具合個所を説明する時は、難しい専門用語を使わないように、噛み砕いてお話しする。
  • ・ お客様から不具合についての聞き取りをする時は、一緒に乗車して不具合を体感する。

ほんの少しの違いかもしれませんが、大事なことだと考えています。

ユーロハーツの魅力とは

ユーロハーツの魅力とは?

それは整った環境にあると思います。
陸運局の認証工場で資格保有整備士が多数いるのは、もちろんですが、
各メーカーに対応したテスター診断機、4輪アライメント測定器、エーミング測定器、事故車解析のCDRなどを完備しております。

ごめんなさい。『難しい専門用語は使わない』ってさっき言ったばかりなのに、使っちゃいましたね… 要するに、他社さんであれば外注に頼るような案件もユーロハーツなら全て自社で出来るって事です!
ここだけの話、正規ディーラーさんから相談が来ることも珍しくないですよ。

お客様へのメッセージ

お客様へのメッセージ

『整備士』、『職人』と聞くと、頑固で怖そう…話しかけにくい…というイメージをお持ちではないでしょうか?
私はそんなイメージを払拭したいと考え、お客様来店時には『話しかけてオーラ』を全開にするよう心後かけております!

具体的には・・これ以上ないほどの笑顔でお客様をみつめます!
気持ち悪がらないでくださいね(笑)