- カスタム
ダイハツ コペンローブ レッドキャリパー塗装
皆さんこんにちは!
ユーロハーツ 広報の松本です!
今回紹介するカスタムは
DAIHATSU(ダイハツ) コペン ローブ の
レッドキャリパー塗装についてです!
こちらの車両は、新車での入庫車両です!
しかも今回はただ赤に塗装するわけではありません!
今回はキャリパーのおうとつを削り、滑らかな面にして塗装します!
削る作業がかなり大変ですが、その分仕上がりもカッコよくなっております!




塗装前の状態がコチラ!!!
今回はリアブレーキがドラムブレーキなので、フロントキャリパーのみの施工となります!
純正の状態ではおうとつがあります。

作業が一気に飛びますが、赤に塗装しクリア塗装が終わった状態です!
塗装に至るまでは、まず外せる部品を外していき、
キャリパーのおうとつを削っていきます!
削る箇所は、ホイールを付けたときに見える表面のみとなります。


どうでしょう!!!
おうとつを無くし、塗装するとかなり見た目の印象が変わりますよね!

部品を外して塗装しているので、キャリパーの裏面もしっかり塗れています!
どこから見ても、塗り残しはありません!


そしてホイールを付けた状態がこちら!
レッドキャリパー塗装をすることで、
キャリパーがかなり目立ちいい感じです!
調色が可能なため、オレンジ、紫色にも塗装することが出来ます!
色は赤、青、黒、白、黄の耐熱塗料をそろえています!

全体がこんな感じです!
おうとつを削ることで、かなり見た目が変わります!
ワンランク上のキャリパー塗装を考えられている方は是非お問い合わせお待ちしております!
今回のキャリパー塗装と作業内容が異なりますが、Youtubeでも紹介しています!
気になる方はコチラもチェック
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
