ユーロハーツ

作業実績

作業実績

  • 整備
  • アライメント調整

S19型 GS350 アッパーアーム交換/アライメント測定・調整

皆さんこんばんは!

ユーロハーツ広報 松本です!!

今回はレクサス S19型 GS350の左右のアッパーアームの交換と

新しいタイヤへ交換したのでアライメント調整を行っていきます!!

アライメント調整でターゲットをホイールに取り付けていきます!

もちろんホイールに傷がつかないようにマスキングにて保護します!!

4輪に測定器を取付します!

弊社ではHUNTER社のアライメントテスターを使用しています!

弊社メカニックの大橋がくるっている場所をしっかり調整して

トー・キャスター・キャンバーを調整します!

すこし調整し、計測。

すこし調整し、計測。

を繰り返し、基準値になるように作業を行います!

微調整を繰り返していく作業になることもあるため、

ターゲットで測定して終わりという訳ではありません💦

そのためお時間を頂きますが、地面と唯一接地する箇所なので

アライメント調整は安全にカーライフを送るためには大切な整備の一つです!!!

もうすぐゴールデンウイークになりますが、

車で長距離移動をされる前にタイヤ交換をされた後アライメント調整してないなや

タイヤが変に減っているなと思われたら

一度ご相談下さい😊